HOME | 第11回物流関連ゼミ学生による研究発表会

第11回 物流関連ゼミ学生よる研究発表会

於:東京海洋大学・越中島キャンパス

2019年11月16日


 
11/16(土) の発表会へご参加頂き有難うございました。「第11回物流関連ゼミ学生による研究発表会」は、10大学1高専の11ゼミが発表、10時30分開会、11:00発表開始16:40発表終了という長時間の発表会となりました。お付合い頂きました参加者の皆様に、心より御礼申し上げます。

 今年は国や企業にむけた提言を加えることをルールに加えた結果、学生らしく型にはまらない提案が沢山あり、ご参加頂いた企業の方から、気付きの多い発表会だったとのお声を頂きました。
 
 この11年で発表テーマは、中国の物流、宅配、人手不足などさまざまなものがでてきましたが、今年はピッキング業務の改善、動画系SNSやe-ラーニングを活用した若年層の採用・教育、ギガワーカーを活用した宅配など、更に一歩踏み込んだテーマが見受けられました。

 【優勝】は、2020データ分析を取り入れた業務改善の重要性を訴えた、東京海洋大学・黒川ゼミの「データ分析に基づくピッキング業務の改善」となりました。
 
 参加ゼミの中からは、物流会社へ就職する学生の数が少しずつ増えています。NS物流研究会は、学生に発表の場を、企業の皆様には学生の発想やアイディアを得る場を提供し、国・行政・物流関連団体と柔軟な学生の発想を繋ぐ活動を続けていきたいと思っています。皆様の暖かいご協力をこれからもお願い致します。
 

 優勝:東京海洋大学・黒川ゼミ

【テーマ】データ分析に基づくピッキング業務の改善

 

準優勝: 関西大学 ・飴野ゼミ

【テーマ】中小運輸業者の新卒採用への試み

 

敢闘賞:神奈川大学・齋藤ゼミ

【テーマ】物流危機に対応したラストマイルの新たな配送方法 -ギグワーカーの活用-

 

4位:流通経済大学
(小野ゼミ)

【テーマ】ドライバー不足解決のための外国人労働力受け入れ対策

5位:東京都市大学
(郭ゼミ)

【テーマ】構内物流の効率化

6位:広島商船高等専門学校
(田上ゼミ)

【テーマ】若年労働者の視点から考えた物流業界の労働力問題

7位:同志社大学
(石田ゼミ)

【テーマ】京文化のマーケティング

8位:大阪産業大学
(浜崎ゼミ)

【テーマ】物流現場における外国人技能実習生に関する調査

9位:朝日大学
(土井ゼミ)

【テーマ】トラック事業における新しい駐車の形態に関する研究

10位:流通科学大学
(田中ゼミ)

【テーマ】一般ドライバーと運送業者のマッチングアプリの提案

11位:城西大学
(上村ゼミ)

【テーマ】過去十年間企業転入1位の埼玉を支える物流

2020年の発表会は12月12日(土)を予定しております。お楽しみに…。